2025-05-19 / 最終更新日時 : 2025-05-24 itagaki President's Diary オンラインセミナーの講師 弊社板垣がオンラインセミナーの講師として講演します。 温泉設備機器の大手メーカーさんの「ダイレオ」社さんの オンラインセミナーに温泉コンサルタントの講師として 講演いたします。 6月12日(木)13時~ ご興味のある方は […]
2025-04-21 / 最終更新日時 : 2025-04-21 itagaki President's Diary 国指定文化財のお宿 国の指定文化財になっている老舗旅館のボイラー交換工事です。 ここは搬入路が無く、文化財の建物の上空をラフタークレーンで 越して搬出入しました。建物も植栽の枝一本も傷めずに 作業完了しました。消防署の検査も済み、一安心。 […]
2025-04-02 / 最終更新日時 : 2025-04-02 itagaki President's Diary 温泉槽清掃作業 温泉槽清掃作業です。かなり使われていなかったようで 相当汚れている状態です。 温泉槽内に入り、ヘドロ状態の温泉スケールを取り除き その後、高圧洗浄、塩素滅菌作業を実施しました。 このような温泉槽がこの施設には3基もありま […]
2024-12-09 / 最終更新日時 : 2024-12-30 itagaki President's Diary 制御盤更新工事 いよいよ今週、大手IT会社の制御盤更新工事を実施します。 事前に既存制御盤の計装線を外して事前工事を実施しました。 後は、安全第一で行うだけです。皆さんも師走の慌ただしい中、 心にゆとりをもって、ご安全に! [image […]
2024-11-16 / 最終更新日時 : 2024-11-18 itagaki President's Diary 計装線の通線工事 老舗高級温泉旅館さんの温泉設備改善工事です。 温泉槽を増設し、その温泉槽の水位と温度 フロント事務所内で監視したいという要望です。 計装線の通線工事を実施しました。 今後、制御盤を事務所に設置します。 [image: I […]
2024-09-03 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 温泉分析申請 今日は老舗温泉ホテルからの依頼で 温泉分析のための温泉採水です。 今回は、神奈川県温泉地学研究所の 担当者の方2名と同行し採水しました。 雨の中、大変でしたが無事に完了です。 午後からは、井戸改修の打ち合わせです。 今日 […]
2024-08-10 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary リゾートマンションの温泉設備メンテナンス 今日はリゾートマンションさんの温泉設備のメンテナンス作業です。自動塩素濃度測定器のメンテナンスを実施しました。自動塩素濃度測定器は精密機器であり、調整がかなり難しい機器になります。弊社では、メーカーしか対応できないと言わ […]
2024-07-30 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 温泉掘削事業 最近は、温泉掘削のご相談を複数いただいております。 新規掘削、既存温泉井の改修等々、ご相談は様々。 温泉掘削事業は、専門知識も必要で、かなりの労力を必要としますが、 御多分に漏れず、後継者不足が顕著な事業です。 ここ数年 […]
2024-07-04 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 山梨県 某温泉ホテル 山梨県にある某温泉ホテルです。 かなりの年季が入ってますね。 この歴史ある温泉施設を リノベーションしてほしいとの ご依頼をいただきました。 なかなか大変な工事になりそうです。
2024-06-22 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 某リゾートマンション 歴史ある温泉場に聳え立つ、 リゾートマンションの温泉設備です。 数億円をかけてリノベーションしたのですが、 素晴らしい温泉の有効活用もできず、 更には、ランニングコストもリノベ前よりも増大し、 居住者の方たちは、途方に暮 […]