2022-05-29 / 最終更新日時 : 2022-05-29 itagaki President's Diary President’s diaryも100回目を超えました。 早いもので、昨日で、100回目を超えました。 これもひとえにたくさんの方々のご支援があったればこそ。 感謝感謝です。特に弊社のExecutive Directorの山口様の ご尽力が大きいですね。本当に感謝しております。 […]
2022-05-29 / 最終更新日時 : 2022-05-29 itagaki President's Diary 最近は土日なると突発対応が増えます 今日も突発対応です。 最近は土日になると突発対応が必ず行っていいほど 緊急出動が増えます。 むかし「マーフィーの法則」というのが流行りましたね。 とりあえず、事なきを得ました。 やはり温泉設備の予防保全は必要ですね。
2022-05-27 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 温泉設備の予防保全という考え方 インターネットがさまざまな〝モノ(Things)〟〝機械・機器〟〝人間の行動〟を繋げます。温泉の未来も全てがタブレット・スマートフォンで管理・発停・操作できる時代になっています。Senonは、その先の温泉の未来を提案しま […]
2022-05-26 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 温泉揚湯動力装置の更新工事が完成しました 先週から実施している、温泉揚湯動力装置の更新工事が 本日、完成しました。たくさんの方々のご協力を得て 無事に無事故で作業を終えました。 オーナー様も、とても喜んでおられ、嬉しい限りです。
2022-05-24 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 今日は配管工事と突発対応 ここのところ、忙しい日々を過ごしております。 先週からの温泉揚湯動力装置の交換工事ですが、 いよいよ、新規機械の据付工事及び配管接続工事 更には電気計装工事等々、明後日の試運転調整に向けて 急ピッチで作業しております。 […]
2022-05-23 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 今日は新規温泉揚湯動力装置を搬入しました ちょっと風が強くて心配しましたが、 安全第一で慎重に、無事に新規の 温泉揚湯動力装置を搬入することができました。 明日は、配管接続等の作業です。 引き続き、安全第一で行います。
2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 昨日は長野県、今日は熱海で仕事です ここのところ、突発対応も増えてきております。 温泉設備は日々のメンテナンスを怠ると 思わぬトラブルに見舞われることもしばしば。 突発対応はチェックアウト後の限られた時間内で 解消しなくてはならないので、本当に緊張します。 […]
2022-05-18 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 今日は充実した1日でした 昨日から始まった温泉井戸の動力装置更新工事。 2基目のコンプレッサーを撤去。 それから老舗旅館さんでの突発対応。 更には、別の温泉井戸の改修工事のための現場調査と お昼を食べる時間もありませんでした。 たくさんの方々から […]
2022-05-17 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 今日から温泉井戸の動力装置更新工事が始まりました 大型クレーンを設置しての工事です。 新規の動力装置(コンプレッサー)は設置場所付近に仮置きし、 既存コンプレッサーを撤去します。 今日は、とりあえず1台のみ。 明日、2台目を撤去します。600kg以上の重量物なので 慎重 […]
2022-05-16 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 温泉で、より価値ある人生を 温泉コンサルタント(コンサルティング)事業 Senon株式会社では、温泉のもっているポテンシャルを最大限に発揮できることを第一に考え、企画・立案をご提言いたします。例えば、温泉の設備・システムは、どのようなものにするのか […]