2024-12-25 / 最終更新日時 : 2024-12-30 itagaki President's Diary 有名温泉ホテルさんの温泉井戸改修工事 本日も引き続き、老舗有名温泉ホテルさんの 温泉井戸改修工事です。無事に既存のエア管・揚湯管を 引き揚げ、新規エア管・揚湯管を設置しました。 再度にコンプレッサーを稼働させ、濁りと 揚湯試験を実施いたしました。 温度も改修 […]
2024-11-14 / 最終更新日時 : 2024-11-18 itagaki President's Diary 有名温泉ホテル 夜間工事 有名温泉ホテルさんの温泉設備改修工事です。 夜間工事でしたが、無事に完了しました。 クライアント様からも、喜びの声をいただき 仕事の達成感もひとしおでした。 温泉のことでご相談があれば何なりとお申し付けください。 [im […]
2024-10-31 / 最終更新日時 : 2024-11-07 itagaki President's Diary 落雷によるシーケンサー交換工事 有名温泉ホテルの落雷によるシーケンサー交換工事です。 サージ電流は、どんなに対策を講じても完璧に遮断することは 不可能と言われています。 弊社では、可能な限りサージ電流を遮断する対策を行います。 万が一、トラブルが起きた […]
2024-09-02 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 温泉供給基地から緊急要請 先週は、古くから温泉場に温泉を供給している 温泉基地のコンプレッサーが稼働しないと 相談がありました。 古くからある温泉供給基地で 様々が業者が手を加えており 制御もツギハギです。 とりあえず、稼働するようにしましたが。 […]
2024-08-10 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary リゾートマンションの温泉設備メンテナンス 今日はリゾートマンションさんの温泉設備のメンテナンス作業です。自動塩素濃度測定器のメンテナンスを実施しました。自動塩素濃度測定器は精密機器であり、調整がかなり難しい機器になります。弊社では、メーカーしか対応できないと言わ […]
2024-07-04 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 山梨県 某温泉ホテル 山梨県にある某温泉ホテルです。 かなりの年季が入ってますね。 この歴史ある温泉施設を リノベーションしてほしいとの ご依頼をいただきました。 なかなか大変な工事になりそうです。
2024-06-06 / 最終更新日時 : 2024-08-18 itagaki President's Diary 孔内浚渫工事 昨日から井戸内部を大型のコンプレッサーを使用して 浚渫(洗浄)工事を実施しました。 今回は井戸の資料が全く無い状態で手探りで 工事を進めていきましたが、大きなトラブルもなく、 井戸内部の調査も精査でき、大収穫です。 また […]
2024-06-04 / 最終更新日時 : 2024-06-04 itagaki President's Diary 孔内ブラッシング洗浄 今日から孔内洗浄工事を開始します。 初日の今日は、ブラッシング洗浄工事です。 順調にブラッシング洗浄が終了しました。 明日は、大型のコンプレッサーを使用して 孔内洗浄(浚渫)です。 今回の孔内調査も洗浄工事も終盤戦。 最 […]
2024-06-03 / 最終更新日時 : 2024-08-18 itagaki President's Diary 水中テレビカメラ調査 今日は先週に引き続き、孔内検層をしました。 水中テレビカメラで孔内を調査しました。 思ったより状態は良くひと安心です。 明日は、孔内のブラッシング洗浄工事を行います。 安全第一で進めていきます。
2024-05-28 / 最終更新日時 : 2024-08-18 itagaki President's Diary 海外プロジェクト 海外プロジェクトを受注しました。 大規模でかなり高度なシステムを要求される施設です。 とても大変ですが、やりがいがあり面白いですね。 このシステムが完成して、クライアント様の 笑顔になるのを楽しみに頑張ります。