2024-12-25 / 最終更新日時 : 2024-12-30 itagaki President's Diary 有名温泉ホテルさんの温泉井戸改修工事 本日も引き続き、老舗有名温泉ホテルさんの 温泉井戸改修工事です。無事に既存のエア管・揚湯管を 引き揚げ、新規エア管・揚湯管を設置しました。 再度にコンプレッサーを稼働させ、濁りと 揚湯試験を実施いたしました。 温度も改修 […]
2024-11-16 / 最終更新日時 : 2024-11-18 itagaki President's Diary 計装線の通線工事 老舗高級温泉旅館さんの温泉設備改善工事です。 温泉槽を増設し、その温泉槽の水位と温度 フロント事務所内で監視したいという要望です。 計装線の通線工事を実施しました。 今後、制御盤を事務所に設置します。 [image: I […]
2024-11-14 / 最終更新日時 : 2024-11-18 itagaki President's Diary 有名温泉ホテル 夜間工事 有名温泉ホテルさんの温泉設備改修工事です。 夜間工事でしたが、無事に完了しました。 クライアント様からも、喜びの声をいただき 仕事の達成感もひとしおでした。 温泉のことでご相談があれば何なりとお申し付けください。 [im […]
2024-11-07 / 最終更新日時 : 2024-11-07 itagaki President's Diary 大型福利厚生施設のメンテナンス 今日から皆さん誰もが知っている大手会社さんの福利厚生施設のメンテナンス工事が始まりました。各浴槽の配管洗浄、ろ過材交換、循環ポンプのメンテナンス、集合制御盤の更新工事等、結構な工事内容です。年内にはメンテナンスを完了し、 […]
2024-09-09 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 某IT企業の特殊施設 今日は、某IT企業の特殊施設の温泉機械室の現場調査です。 やはり大手さんは機械室もお金の掛け方が違いますね。 これだけ広いとメンテナンス作業も効率良く、 細かいところまでしっかりメンテナンスできます。 年内には、改修工事 […]
2024-09-03 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 温泉分析申請 今日は老舗温泉ホテルからの依頼で 温泉分析のための温泉採水です。 今回は、神奈川県温泉地学研究所の 担当者の方2名と同行し採水しました。 雨の中、大変でしたが無事に完了です。 午後からは、井戸改修の打ち合わせです。 今日 […]
2024-07-26 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 海外の温泉プロジェクト 海外温泉プロジェクト 温泉コンサルティング業務。 何とか基本設計は完了しました。 これから実施設計です。 結構、大変ですけどやりがいもあります。 最高のシステム・制御を目指します。
2024-07-12 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 源泉井定期点検作業 既に30年以上が経過している源泉井の定期点検作業です。 今のところ、特に問題なく、温泉を揚湯しておりますが 孔内の状態は、老朽化が著しい状況です。 この源泉井戸は、過去に、様々な業者が場当たり的に 補修をしていたために数 […]
2024-06-20 / 最終更新日時 : 2024-08-18 itagaki President's Diary 大手IT会社さんの特別施設 ここは誰も知っている、大手IT会社さんの特別施設です。 急に液晶ディスプレーが反応しなくなってしまったとのこと。 弊社で調べたところ、シーケンサー本体が破損していることが判明。 急遽、仮設で制御できるよう、対応する手立て […]
2024-06-18 / 最終更新日時 : 2024-06-18 itagaki President's Diary 先月は中国へ 大規模な温泉計画に参画しております。 かなりの制約がある計画ですが、最善を尽くして取り組んでおります。 意思の疎通がうまくいかないというのは 大変なことだなと実感する毎日です。 [image: 中国1.JPG][imag […]