2025-02-26 / 最終更新日時 : 2025-02-26 itagaki President's Diary 熱源配管引き換え工事 これは築50年以上のリゾートマンションさんの熱源配管です。 配管が原型を留めておらず高熱の熱湯が噴き出ていました。 とりあえず、止水し、送風機でピット内の温度を落とした 状態がこの写真です。メンテナンスを請け負っていた業 […]
2024-09-27 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 温泉槽のメンテナンス 海のほとりにあるリゾートマンションさんの 温泉槽の清掃工事です。 ここの温泉は鉄分が多く、内部清掃は けっこう大変ですが、安全第一を心がけて しっかり清掃させていただきました。 最後の滅菌工程もしっかり行い万全です。
2024-08-10 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary リゾートマンションの温泉設備メンテナンス 今日はリゾートマンションさんの温泉設備のメンテナンス作業です。自動塩素濃度測定器のメンテナンスを実施しました。自動塩素濃度測定器は精密機器であり、調整がかなり難しい機器になります。弊社では、メーカーしか対応できないと言わ […]
2024-06-22 / 最終更新日時 : 2024-10-22 itagaki President's Diary 某リゾートマンション 歴史ある温泉場に聳え立つ、 リゾートマンションの温泉設備です。 数億円をかけてリノベーションしたのですが、 素晴らしい温泉の有効活用もできず、 更には、ランニングコストもリノベ前よりも増大し、 居住者の方たちは、途方に暮 […]
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2023-10-28 itagaki President's Diary 弊社Senon号登場です とても可愛い、弊社のSenon号が誕生しました。 チョロQみたいで、とても気に入っています。 これでどこへでも行けますよ~! 温泉のことで、お困りのことがあれば 何なりと弊社にお申し付けください。 Senon号でお伺いい […]
2022-10-06 / 最終更新日時 : 2022-10-06 itagaki President's Diary 温泉コンサルタントのご依頼 リゾートマンションさんから、 温泉コンサルタントのご依頼がありました。 数年前に、他の温泉会社と名乗るところで 温泉設備の改修工事を実施したところ、 ランニングコストが今までより激増したとのこと。 実際の現場を調査してみ […]
2022-09-26 / 最終更新日時 : 2022-09-26 itagaki President's Diary 今月初旬から着工していた温泉配管更新工事が終了 本日、温泉配管更新工事が終了しました。 この工事は時間がかかりました。 時間をかけたかいがあって、素晴らしい温泉を 存分に楽しむことができるようになりました。 オーナー様も大変に喜んでいただけると思います。
2022-09-18 / 最終更新日時 : 2022-09-18 itagaki President's Diary 比べてみてください。 現在、複数の温泉コンサルティング業務を請け負っております。 温泉でお困りの方がたくさんいるのだなと実感しております。 また、温泉業者と名乗りながら、いい加減な提案・工事をする 業社がいかに多いことか・・・温泉のご相談は、 […]
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 温泉設備の衛生管理について まだまだ、温泉設備の衛生管理については 誤認識というか、勘違いされている方々が多いと感じます。 レジオネラ属菌対策や、塩素濃度管理など、 管理される側がしっかりとした認識のもと 衛生管理を行わないと大事故にも発展しかねま […]
2022-04-23 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 無事に帰ってきました それにしても2週間の出張は長いですね。 出張は、2泊3日くらいが一番いいです。 他の案件の資料が山ほど溜まっています。 大変ですが、ありがたいことです。 絶えず初心を忘れず、慢心にならず 常に謙虚に過ごせるよう、心掛けて […]