2022-06-29 / 最終更新日時 : 2022-06-29 itagaki President's Diary 突発対応工事 今日はデスクワークの予定でしたが、老舗旅館様からSOSが。 実は、温泉トラブルが一番多いのは、ハイシーズンの時なのです。 原因は温泉設備の老朽化でした。既に数十年が経過しており 耐用年数をはるかに超えておりました。 オー […]
2022-06-11 / 最終更新日時 : 2022-06-11 itagaki President's Diary 今日は老舗旅館さんでの温泉コンサルと有名ホテルさんからの突発対応でした。 今日は、訪日観光が限定的ではあるものの 再開して初の週末となりました。 その影響か、どこに行っても、とても混んでいましたね。 日本は慎重すぎるとか、時期尚早であるとか、 意見は様々ありますが、経済を回すことも大切なことで […]
2022-05-29 / 最終更新日時 : 2022-05-29 itagaki President's Diary 最近は土日なると突発対応が増えます 今日も突発対応です。 最近は土日になると突発対応が必ず行っていいほど 緊急出動が増えます。 むかし「マーフィーの法則」というのが流行りましたね。 とりあえず、事なきを得ました。 やはり温泉設備の予防保全は必要ですね。
2022-05-24 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 今日は配管工事と突発対応 ここのところ、忙しい日々を過ごしております。 先週からの温泉揚湯動力装置の交換工事ですが、 いよいよ、新規機械の据付工事及び配管接続工事 更には電気計装工事等々、明後日の試運転調整に向けて 急ピッチで作業しております。 […]
2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 昨日は長野県、今日は熱海で仕事です ここのところ、突発対応も増えてきております。 温泉設備は日々のメンテナンスを怠ると 思わぬトラブルに見舞われることもしばしば。 突発対応はチェックアウト後の限られた時間内で 解消しなくてはならないので、本当に緊張します。 […]
2022-04-17 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 今日は突発対応工事でした 長期出張から帰って来たのも束の間、 大手ホテル様からの突発対応要請です。 浴槽温度制御の異常が発生。 急遽、スクランブル発進です。 温度センサーが破損しており交換しました。 明日から、再度、長期出張です。 この時期に仕事 […]
2022-04-09 / 最終更新日時 : 2022-04-15 itagaki President's Diary 今日は老舗旅館から突発対応の依頼です。 客室露天の浴槽温度が上がってしまうと緊急通報がありました。 原因は浴槽温度を制御する温度センサーが破損してました。 何とか15時からのチェックインには間に合いました。 日々のメンテナンスさえ、しっかりしていれば このよう […]
2022-03-17 / 最終更新日時 : 2022-03-17 itagaki President's Diary 今日はスクランブル発進。 弊社をご愛顧いただいている方からのSOS! 今日中に何とかしてもらいたいとの温泉設備のトラブル! 詳細が聞けたので、事前に対応策がスムーズにいきました。 何とか、最悪の事態は避けられました。 こんな突発的なトラブルも、柔 […]