2023-03-13 / 最終更新日時 : 2023-03-17 itagaki President's Diary 浴槽の衛生管理で思うこと・・・ 最近、にわかに浴槽の衛生管理が問題になっています。 たくさんの方が気持ち良く、温泉を楽しむためにも 衛生管理は必須といえるでしょう。 しかしながら、レジオネラ属菌が怖いといって むやみやたらに塩素を使用するのは、いかがな […]
2022-10-08 / 最終更新日時 : 2022-10-08 itagaki President's Diary 最近、思うこと 最近、たくさんの方から温泉施設の改修・コンサルのご相談をいただいております。それはそれで、大変に有難いことなのですが、少し気になったことがあります。それは、実質的な経営者が外国の方がオーナーであることがほとんどなのですが […]
2022-09-23 / 最終更新日時 : 2022-09-26 itagaki President's Diary 温泉槽の洗浄工事 とても鉄分が多い、温泉です。 湯冷めもし難く、素晴らしい温泉です。 温泉もメンテナンスさえ、しっかり行っていれば 安心して素晴らしい温泉を楽しむことができます。
2022-09-14 / 最終更新日時 : 2022-09-18 itagaki President's Diary 新築温泉ホテル 取扱説明完了 やっと新築の温泉ホテルの温泉システムが完成しました。 無事にオーナー様への取扱説明も滞りなく終わり お褒めの言葉をいただきました。 本当に素晴らしいお風呂の完成です。 グランドオープンは少し後になるみたいですが、 機会が […]
2022-06-09 / 最終更新日時 : 2022-06-09 itagaki President's Diary 老舗温泉旅館さんのメンテナンス工事は無事に完了しました。 今日は特別にメンテナンスの内容を一部お見せします。 レジオネラ属菌対策として年1回以上の滅菌作業を義務付けられて いることもあり、定期的に配管洗浄などを実施しなくてはなりません。 弊社は温泉に特化した会社であり、 あくま […]
2022-06-08 / 最終更新日時 : 2022-06-08 itagaki President's Diary 今日も引き続き老舗温泉旅館のメンテナンス工事です。 とある「ブランド温泉」地にある老舗温泉旅館さんの メンテナンス工事を月曜日から実施しています。 いよいよ明日が最終日。金曜日から通常営業になります。 そのための試運転調整等、最終調整に余念がありません。 しかし今日、肝心 […]
2022-06-07 / 最終更新日時 : 2022-06-08 itagaki President's Diary 今日は老舗温泉旅館さんのメンテナンス工事 温泉設備の定期メンテナンス工事です。 どんなに優れた機械・システムでもメンテナンスを 怠ってしまえば、正常な機能性能は発揮できません。 また、温泉で使用する場合には、温泉の成分を しっかりと熟知していなければ、肝心な時に […]
2022-05-07 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 温泉アメニティが人気です 温泉浴槽の洗浄剤をはじめ、様々なアメニティがここ最近、人気が上がってます。 結構、お安く提供しておりますので、気になる方は、お問い合わせください。
2022-05-05 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 温泉アメニティの問い合わせが増えました このゴールデンウィークは温泉浴槽の 衛生用薬品の問い合わせが増えています。 ご利用する方が多くなってきている 証左ではないかと思いますね。 早く、コロナ前の日常に戻ってくれるよう 祈るような思いでおります。
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-05-28 itagaki President's Diary 温泉設備の衛生管理について まだまだ、温泉設備の衛生管理については 誤認識というか、勘違いされている方々が多いと感じます。 レジオネラ属菌対策や、塩素濃度管理など、 管理される側がしっかりとした認識のもと 衛生管理を行わないと大事故にも発展しかねま […]